「リボ・分割切替サービス」注意事項

一部提携カードでは、本サービスはご利用いただけません。
(1)下記特別規約をご承認のうえお申込みください。
(2)当社所定の審査がございます。
(3)ご本人会員のみお申込みいただけます。
(4)お申込み後の変更や取消しはできません。
(5)ハッピープレゼントポイント(以下“HP”と表記)対象のカードで本サービスをご利用の場合、HPは切替する元の売上に対して、1倍付与するものとします。
(6)HP対象外のカード、一部のHP対象提携カードにおいては、本サービスご利用の場合でも、各種ポイントは加算されませんのでご了承ください。
(7)以下の場合は、お切替えの対象外です。
分割払い、及びリボ払い(楽Pay含む)ご請求分。
キャッシングサービス・カードローンご利用分。
ギフトカード・プリペイドカードご利用分、年会費、会員情報誌購読料、収納代行分(各種保険料等)等。
ゆとリボくんお申込みでリボ払いご利用可能枠を上回る場合、リボ払いご利用可能枠超過分。
リボ残高とゆとリボくんお申込み額の合計額が、月々のリボ払いお支払額以下となる、少額ゆとリボくんお申込み。
1件5,000円未満の、少額ゆと割くんお申込み。
(8)ご所属のカード会社により、ご利用いただけない場合がございます。



「リボ・分割切替サービス」特別規約

第1条
本特別規約は、DC個人会員規約(以下「会員規約」といいます。)第62条第5項に基づき、ショッピングの支払方式を1回払い、2回払いまたはボーナス一括払いから分割払いまたはリボルビング払いに変更する手続きを定めるもので、会員規約と一体となって適用されるものとします。会員規約と本特別規約に定めのある事項については、本特別規約に別段の定めがある場合を除き、本特別規約が優先的に適用されるものとし、本特別規約に定めのない事項については、本特別規約中明示的に会員規約の適用を排除している場合を除き、会員規約が適用または準用されるものとします。
 
第2条
支払方式変更の手続きは、次の通りとなります。
(1) 当初の約定支払日当日には、当初の約定支払額のまま口座振替がなされます。
(2) 当社は支払方式変更の対象となるショッピング利用代金相当額の決済資金を会員の支払口座宛に振込みます。
(3) 支払方式変更の対象となったショッピング利用代金については、次回の約定支払日よりリボルビング払いまたは分割払いでお支払いいただきます。
(4) 当社から会員の支払口座宛にショッピング利用代金相当額が振込まれたにもかかわらず、当初の約定支払日当日に口座振替がなされなかった場合には、振込金を直ちに返却いただきます。なお、当該振込金の返却が遅延したときは、当社は、返却すべき振込金に対し当初の約定支払日の翌日から返却日に至るまで、年利14.4%(年365日の日割計算による)の割合で遅延損害金を請求します。

本特別規約の「当社」は、会員所属カード会社名に読み替えます。

CLOSE